ブログ一覧
イノテック株式会社-
お知らせ 【PCB機能比較】 OrCAD vs Allegro
「Allegro PCB」と「OrCAD PCB」って何が違うの? とよくご質問を頂きます。 両ツール間ではデータの欠落のない完全互換でのやり取り、同じ操作性、 データの表示・編集・保存ができます。 そこで機能比較について纏めましたので、是非、下記URL(OrCAD HP)をご確認ください。 【OrCAD と Allegro の違い】 OrCAD と Alle…
-
お知らせ OrCAD Instagram公式アカウントを開設!!
このたび、OrCAD情報をいつでも、どこでも、お手軽にご覧いただけるよう、 Instagramにアカウントを開設いたしました。 ユーザーネーム: orcadjapan URL: https://ocd.innotech.co.jp/a/24090E34441C08 Instagramでは、OrCAD WEBサイトの製品情報を単に配信するだけではなく 通勤時間や休み時間のスキマ時間にスマホ…
-
お知らせ Cadence LIVE 2023 (7/14)のお知らせ
ケイデンスのユーザー・コンファレンス CadenceLIVE Japan 2023を開催します。 基調講演、多くのお客様による事例発表やケイデンスからの最新技術情報の セッションに加え、4年ぶりのスポンサー展示、ケイデンス・ビア・ステーション (懇親会)も予定しております。 ぜひ、ご来場くださいますようお願い申し上げます。 【…
-
お知らせ OrCADがWindows11に対応しました!
大変お待たせいたしました。 OrCAD製品の開発元である米国Cadence Design Systems社よりWindows 11対応の ライセンスマネージャーがリリースされましたのでお知らせいたします。 保守契約中のお客様はサポートサイト(OK Biz)よりダウンロード可能です。 詳細は下記サイトよりご確認ください。 OrCAD HP(Windows 11対応のお…
-
お知らせ 乗換キャンペーン 開始しました!!
2023年5月末まで特別価格で導入可能なキャンペーンをスタートしました! 適用条件は「CADの乗換え」となっております。 例えば、、、 OrCAD Captureで回路図を書いているが、回路シミュレーションはフリーCADを使っており この機にPSpiceを導入したい、等々 詳細は下記URLをご確認下さい。 OrCAD いいね!キャンペーン(Or…
-
お知らせ OrCAD 便利機能 25選
この度、ぜひ皆様に知っていただきたいOrCADの便利機能をまとめた資料を作成いたしました。 他社ツールにはないOrCADのテクノロジーメリットやOrCADを使いこなしていただく為の Tips掲載しております。 >>>掲載機能のご紹介(一部抜粋)<<< ・Webの数千万ライブラリから検索・ダウンロード ・簡単回路図比較…
-
お知らせ OrCAD製品の導入事例紹介
この度、OrCAD製品をご導入頂いた2社の事例を公開いたしました。 皆様のお役に立つ情報かもしれませんので、是非ご確認を頂けますと幸いです。 ①東和サーキット様 「社内メインCADとしてOrCADを採用」 ご導入いただいたOrCAD製品 -OrCAD® PCB Designer Standard -OrCAD® PCB Designer Professional -OrCAD …
-
お知らせ PSpiceキャンペーンのご案内!!
2022年末まで業界標準の回路シミュレーター「PSpice」のキャンペーンを実施します。 詳細は下記URLをご確認下さい。 <URL> OrCAD PSpice Designerキャンペーン | OrCADならイノテック (innotech.co.jp) 半導体供給不足の現状を支援!デバイスモデルの入手性抜群のOrCAD PSpice Designerで 信頼性の高いフロントローディン…
-
お知らせ 半導体不足で活躍するOrCADソリューション
半導体不足で活躍するOrCADソリューション ーOrCADライブラリマネジメントー 昨今、半導体不足の影響で部品調達難の状況が続いています。このため、回路設計・基板設計が完了した ものの、部品入手が困難なことから、設計の見直しを余儀なくされることが多くなってきております。 これを解決するために、設計段階で部品…
-
お知らせ OrCAD製品の導入事例ページ
OrCAD製品の導入事例を纏めたページをご案内いたします。 設計フェーズごとに分けて掲載しております。 -回路作成 OrCAD Capture/Capture CIS -回路解析 PSpice Designer/Plus -基板設計 OrCAD PCB Designer -基板解析 OrCAD PCB SI/OrCAD Sigrity ERC <URL> 導入事例 | OrCADならイノテック (innotech.co…